チーム守中コラム〜職業

画像1
 今日から2年生は、昨年、インフルエンザの流行で延期となっていた職場体験学習を行います。今週1週間を掛けて、37の事業所にお世話になります。この年度末の忙しい時期に、生徒の職業観、キャリアステージを見据える体験を引き受けていただいたこと、感謝に堪えません。1つ1つの事業所にお伺いして、お礼を差し上げたいと思います。

 生徒は2〜10名ほどのグループで、興味のある業種の事業所にお世話になります。職業に触れることはもちろん大切ですが、体験を支えてくださる方々への感謝や、普段と違う緊張感を存分に味わい、大きく成長してほしいと思います。

 3年生の面接練習では、「将来就きたい職業は?」の質問に、多くの生徒が「まだ具体的には決まってはいませんが、人を助ける職業に就きたいと考えています」と答えていました。具体的な職業については、まだまだ決めるほど経験が無いので、これからじっくりと考えてほしいと思います。「人を助ける職業」という、根底の気持ちがあれば、必ず道は拓けると思います。

 就職は、人生においてとても大きな決断を迫られます。しかしながら、それが全て=100%、希望に添ったものでないと人生において幸せは訪れない・・・などという、凝り固まった考えはもたずに、自分を信じ、自分を生かせる職業を人生で見付けていこうという、ポジティブな思考が必要だと思います。2年生にとって、この職体験が、貴重な経験となることを祈りつつ、事業所をお邪魔してお礼を差し上げたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29