チーム守中コラム〜ゆとり

画像1
 先日、車を走らせていたとき、突然車が左から飛び出してきました。幸い私はスピードを出して折らず、スムーズに減速して事なきを得ました。運転されていたのは年配の方で、私は手で「どうぞ」と合図して先を譲りました。その時、もし私に心のゆとりがなかったら、怒り心頭、険しい顔になっていたのかなぁ〜と考えていたら、「ゆとり」というワードが頭の中を巡り、「ゆとり」の語源は何なのかなぁとなりました。

 帰宅し、調べてみると、ずばりこれという回答は見付かりませんでしたが、「ゆったり」という言葉から派生したものではないかということでした。「ゆとり」と聞くと、「ゆとり世代、ゆとり教育」という言葉を連想しますが、意味は、「物事に余裕があり窮屈でないこと。余裕。」です。常に「ゆとり=ゆったり」という言葉を頭に思い浮かべて行動したいなぁと思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31