チーム守中コラム 〜TX

画像1画像2画像3
 朝の立哨指導の際に、ふっとつくばエクスプレスが高架を走って東京に向かう姿を目にしました。「つくばエクスプレス、、、、、昔は第二常磐線とか、常磐新線とか、仮称がついていたなぁ〜」と、ふっと哲学にふけってしまいました。哲学というよりも、つくばエクスプレスを見るたびに、昔の守谷駅を連想してしまいます。いつも、「守谷駅か〜立派になったなぁ〜」なんて思いを巡らせてしまいます。

 平成始めの頃の守谷駅は、今とは全く違い、とても小さな、決して綺麗とは言えない駅でした。駅前に小さなロータリーがあって、小さな改札を通って右側にトイレがあって・・・今ではとても立派な駅に生まれ変わりましたが、その当時はローカル色豊かな駅でした。

 そんな、新しくなった守谷駅に集合して行った修学旅行。当日集合場所にいるときも、昔の守谷駅を想像しながら生徒を待っていました。時折、発展している守谷市を感じながら、昔の守谷、守谷町の思い出がたくさんある自分は、幸せだなぁと感じています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31