チーム守中コラム 京都駅

画像1
昔から、修学旅行の行程の中で、我々引率者が気を張らなくてはいけないのが、何と言っても京都駅です。

修学旅行の出入り口である京都駅は、昔から修学旅行の中学生でごった返していました。昔は、喧嘩っ早い生徒は他校生を見た瞬間に目がカミソリのように切れ味抜群となり、それを察知した相手も千枚通しのような鋭い眼光で迎え撃っていました。

近年は、穏やかな生徒ばかりで、そんな心配もほとんどなく、ましてや今日は比較的改札内が空いていたため、まったくの平和な時間でした。

最近は、京都駅内においては複数の駅員さんが連絡を取り合って誘導をしてくれていて、不意な接触はほとんどありません。

気が付くと、待機中の守谷中生のすぐ横を歩く他校生をピリピリの目線で追っていた私だけが変な力が入っていて、たっぷりと汗をかいてしまっていて、少し恥ずかしくなりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31