チーム守中コラム〜タイミングとバランス

画像1
 少し昔の話ですが,新聞を読んでいたら,訪問看護師の方の手記があり,それを読んで考えさせられました。その看護師の方は,病を患っている方のお宅を訪問し,体調管理や筋力トレーニングを行う仕事をされているそうです。ある日,一緒に仕事をしていた歳の離れた先輩が重い病だと分かり,患者として付き合うことになったそうです。先輩とその奥さんはとても真面目で,後輩である看護師さんは,「肩の力を抜いてやっていきましょう」と伝えるタイミングをずっと考えていたそうです。少し肩の力を抜かないと,いつか逃げ道をなくしてしまうと考えたそうです。

 ある会合で,その御夫婦の娘さんが,「力を抜いて」と御両親に話し掛けた際,御夫婦の表情が緩んだ時に,「あ,今なら」と話したそうです。御夫婦の今までの努力をねぎらいながら「ちょっと抜けるようにいきましょうか」と。先輩は,「そうか」と,朗らかに,噛みしめるように応えたそうです。

 このお話を読んだ時,それぞれの方々の優しさをひしひしと感じました。そして,「タイミングとバランス」について考えることとなりました。
「十人十色」といいますが,人それぞれの人生。その人生体験から学んだり教わったりすることは,とても貴重なことだと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31