チーム守中コラム〜なるほど

画像1
先日,新聞に目を通している際,内容に関して,「なるほど,なるほど」と心の中でつぶやいていたら,突如悪い癖か,「なるほど」ってどんな語源なのかなぁと知的好奇心がムラムラし,調べてみました。

「なるほど」という言葉は,説明などに納得できた時,または相手の話に相槌をうつ時に発する言葉です。また,自分では気付かなかったことを他人に示されて同意している気持ちを表す言葉でもあります。元々は,「なるほど=成る程」から来ていると考えられていて,「成る(できあがる),程(〜くらいまで)」ということから,「できるかぎり,これ以上のものはない」と変化し,それが「その通りである」という意味になったと考えられているそうです。

調べてみて,ふっと,「なるほど!」とつぶやいて,笑ってしまいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31