卒業式にみんなで参加するために感染対策の徹底を

3月11日(金)は守谷中学校卒業式です。当日は卒業式には第3学年の生徒及びそのご家族様2名までのご出席で執り行いと思います。「その日が待ち遠しい」という気持ちと「その日がまだ来て欲しくない」という複雑な気持ちで毎日を過ごしています。3年間過ごした中学校生活の総決算ともいえる卒業式には生徒全員が胸を張って参加してほしいと心から願っております。心配なのは「感染」と「濃厚接触」です。

そこであらためて出席停止となる基準を確認いたします。

〇児童・生徒が陽性者になった場合
・発症日から10日間経過後に解除。かつ症状軽快後72時間(3日間)が経過した場合に解除。

〇児童・生徒が濃厚接触者になった場合
・原則7日間で8日目に解除。ただし10日間は検温などの健康状態の確認を行う。

※濃厚接触者として自宅等で待機中に、家族内に新たに陽性者が出た場合は、あらためて待機期間は7日延期される。

※ご家族においても陽性の場合は10日間の、濃厚接触の場合は7日間の自宅待機が適用されてしまいます。

入試が終わってほっと気持ちを緩めすぎて、新型コロナに感染することがないよう注意してください。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31