守谷市内4中学校 部活動を停止(お知らせ)

 1月27日より2月20日まで茨城県ではまん延防止等重点措置の対象となりました。県内では昨日の感染者数が850人を超え、連日過去最高を更新している状況です。オミクロン株に関して,現在の段階では,子供が感染しやすく感染力が強いということが分かってきております。

この状況を受け,市内の中学校の部活動を,感染拡大防止の観点から1月22日(土)より,他校との練習試合,合同練習等を中止とし,同時に通常練習においても,感染防止策を徹底し,密を避ける等の感染リスクの少ない特別メニューでの活動を実施してきました。

今後の部活動についても,市教委と中学校長会において,感染リスクや生徒並びの保護者の皆さんの安心・安全を最優先にするために,これまで何度も検討をして参りました。
 
その結果,新型コロナウイルスの第6波の拡大に拍車がかかり収束の見通しが立たないこと,スポーツ少年団等での活動における感染事例が報告されていること,また茨城県にまん延防止等重点措置が適応されたことなどから、部活動において生徒の安心・安全を確保することが難しいとの結論に至りました。
 
つきましては,市内各中学校における部活動を,本日1月27日(木)より茨城県まん延防止等重点措置期間終了の2月20日(日)まで停止といたします。何とぞご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31