金沢市立泉中学校
〒921−8036 金沢市弥生1丁目26番1号
電話〈076〉242−2411
FAX〈076〉242−2412
E-mail:izumi-j@kanazawa-city.ed.jp

教育方針

1 校   訓

礼譲   親和   自治   責任

2 教育目標

  1. 敬愛の念を持ち、生命・人権を尊重する生徒を育てる。
  2. 自ら学び、自ら考え、主体的に判断できる生徒を育てる。
  3. 心身ともに健康で、他者への優しさ・思いやりと豊かな感受性を持つ生徒を育てる。

3 教育方針

  1. 人間尊重の精神を基盤に、生徒と教師及び生徒相互の温かい人間関係を育てる。
  2. 個々を認める目で正しい生徒理解に努めながら積極的かつきめ細かな生徒指導を行う。
  3. 基礎・基本の定着を図り、生徒が学ぶ喜びを実感できる授業を工夫し実践する。
  4. 基礎・基本の定着を図り、生徒が学ぶ喜びを実感できる授業を工夫し実践する。
  5. 家庭や地域との連携を密にし、チームとして生徒の健全育成を図る。

4 めざす生徒像、教師像、学校像

めざす学校像
安心・安全な学校
組織としての活力と潤いのある学校
信頼される学校
めざす生徒像
生き生きと学ぶ生徒
自立に向け自らを鍛える生徒
すべての生命を大切にする生徒
めざす教師像
教育のプロとしての使命感を持ち謙虚に学び続ける教師
認める目の温かさにあふれ生徒の自立を支え育む教師
信頼される教師

5 本年度の具体的施策

(1) 人間尊重の精神を基盤に、生徒と教師及び生徒相互の温かい人間関係を育てる。
道徳・人権教育を軸とした人間教育の推進
指導計画に基づ、協働的できめ細かな学年・学級経営の推進
全教職員の共通理解を基盤とした特別支援学級、通級指導教室、日本語教室等の運営
(2) 個々を認める目で正しい生徒理解に継続して努めながら、積極的かつきめ細かな生徒指導を共通理解のもと行う。
授業を通しての自立心、自己肯定感の育成
研修や日常的な情報交換・共有による生徒理解の促進
教育相談の充実
(3) 金沢型学校教育モデルに基づき、基礎・基本の定着を図り、生徒が学ぶ喜びを実感できる授業を工夫し実践するとともに「金沢ふるさと学習」の充実に努める。
金沢型小中一貫教育の柱としての「学びの基本」をふまえた学習規律、学習習慣の定着と9年間を見通した教育課程の編成 学ぶ喜びを実感できる授業づくり
学力調査等の結果分析と改善にむけた方策の検討と実践
「ESD」(持続可能な開発のための教育)の理念に基づく体験を重視した取組の推進と発信
系統性を重視したキャリア教育の充実
(4) 9年間を見通した自主性や豊かな人間性を育む活動を推進するとともに、潤いのある教育環境づくりに努める。
新校舎を生かした各種学校行事の立案と実践
生徒会活動、ボランティア活動の推進
学校図書館の機能を十分に生かし学校司書と連携した読書活動の推進
健康教育・体力づくり、食育の推進
清掃活動美化指導の充実と教育活動充実に向けた教育環境全般の整備
質の高い”学びの空間”づくりのための言語環境の整備と掲示の工夫
(5) 家庭や地域との連携を密にし、生徒の健全育成を図るとともに総合的な学校力の向上につなげる。
「学校運営協議会」の活動の意義や方向性の共通理解と充実
地域と連携した「金沢絆活動」や防災教育の推進