教訓とめざす生徒像


校訓  めざす生徒像
「健康」 心身の調和のとれた状態を保ち日々の生活をすこやかに過ごす
「立志」 何事にも目標を立て、目標実現のための努力をおこたらない
「自治」 集団生活の様々なことについて自ら考え行動することによって解決にあたる
「敬愛」 尊敬や親しみの心をもって相手に接する

教育方針


(1)元気で活力ある創造性豊かな学校づくりに努める
(2)知・徳・体の調和のとれた生徒の育成に努める
(3)互いに尊重し、明るく生き生きとした校風づくりに努める
(4)地域・家庭との連携を深め、積極的な交流に努める

1.めざす生徒像「できる生徒」


(1)元気でさわやかなあいさつができる生徒
(2)確かな学力を身につけ心身ともにたくましい生徒
(3)規律を守りあきらめず頑張る生徒
(4)思いやりの心を持ち豊かな人間関係を築く生徒

2.めざす教師像


(1)切磋琢磨し共に学ぶ教師
(2)生徒・保護者・地域から信頼される教師
(3)高い識見と幅広い視野を持つ教師